内谷中の歴史


昭和57年(1982年)~昭和61年(1986年)

Topics

昭和57年3月 :浦和市立南西部地区中学校(仮称)開設準備委員長を白幡中学校 矢嶋尚和校長に発令。

 第一学年保護者への入学説明会を沼影小学校体育館にて開催。

 南浦和中、白幡中より移籍生徒用机・椅子搬入。

昭和57年4月:白幡中学校生徒増により分離独立し「浦和市立内谷中学校」として開校。
 2年生:7学級272名(白幡中から235名、南浦和中から31名、その他6名)

 3年生:6学級232名(白幡中から179名、南浦和中から40名、その他13名)

 教職員42名で始業式。

 第一回入学式、新入生7学級279名(沼影小から164名、大里小から50名、辻小から51名、その他14名)

 運動部:15、文化部:10。
 矢嶋尚和 初代校長に補せられる。

 父母と教職員の会(PTA)設立、霜田順子 初代PTA会長に補せられる。

 7月:父母と教職員の会(PTA)設立。
 校章制定(校章マークデザイン:永野朋美)。
 8月:プール完成。

 9月:文化祭開催。

 10月:初の体育祭開催。

 10月29日:校舎、屋内運動場、プールなどの落成式・祝賀会挙行。この日を開校記念日と定める。

 11月:開校記念PTAバザー開催。

 3年生修学旅行(京都・奈良)、2年生林間学校(裏磐梯)。

昭和58年3月:校歌「白いノート」制定(作詞:榎木冨士夫/作曲:寺島尚彦)。

 7月:2年生 林間学校(志賀高原)。

昭和59年5月:中村雄次 第2代PTA会長に補せられる。

 1年生遠足(行徳海岸潮干狩り)

 運動部:15、文化部:9。

昭和60年3月:憩いの広場落成。 
 4月:峯岸昌次 第2代校長に補せられる。

 5月:渡辺京子 第3代PTA会長に補せられる。 

 1年生遠足(伊豆ヶ丘)

昭和61年3月:校歌レリーフ除幕。

 「希望の塔」落成。

 陶芸小屋設置。

 5月:永堀カヨ子 第4代PTA会長に補せられる。

昭和57年(1982年)

開校から2週間の記録が残っていました。きっと忙しく濃密な2週間だったんでしょうね。

落成式しおり

様々な備品も当時の地域の方からの寄贈品ばかりです。

開校当時、正門の形も今とは違います。グラウンドも土ですね。
校舎に描かれているバスケットゴールのようなアートは何でしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。


PTA設立総会

広報誌「うちや」創刊号


校章にまつわる話

校歌にまつわる話

校旗にまつわる話


第一回体育祭

第一回文化祭


昭和58年(1983年)

1983年当時空撮

この頃剣道部の活動場所は体育館でした

第32回埼玉県吹奏楽コンクール 銀賞受賞

昭和58年当時

内谷中の進路希望状況


昭和59年(1984年)

1年生遠足(行徳海岸潮干狩り)

体育祭


昭和60年(1985年)

憩いの広場落成式しおり

1年生遠足(伊豆ヶ丘)

当時の体育祭の様子


埼京線 開通祝賀会で演奏してました。

うっすらとロッテ球場のかたちが見えます!

昭和61年(1986年)

この頃合唱祭は体育館にて開催

校歌のレリーフは卒業記念品だったんですね(バザーの収益一部含む)

そう、以前はこの位置にありました!

さて今はどこにあるでしょうか?


広報誌コンテンツ「子から親への熱いメッセージ」

当時のマラソン大会は、校庭スタートで学校の周りを走っていました。


話題・ニュース

昭和57年(1982年)
・TV「笑っていいとも」放送開始

昭和58年(1983年)
・「東京ディズニーランド」開園

昭和59年(1984年)
・週刊少年ジャンプ「ドラゴンボール」連載開始

昭和60年(1985年)
・ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」大ヒット

昭和61年(1986年)
・チャールズ皇太子とダイアナ妃が来日

ヒット曲 ♫

昭和57年(1982年)

・待つわ(あみん)・赤いスイートピー(松田聖子)・チャコの海岸物語(サザンオールスターズ)

昭和58年(1983年)

・15の夜(尾崎豊)・め組のひと(ラッツ&スター)・キャッツ・アイ(杏里)

昭和59年(1984年)

・星空のディスタンス(THE ALFEE)・ワインレッドの心(安全地帯)・涙のリクエスト(チェッカーズ)

昭和60年(1985年)

・卒業(斉藤由貴)・Romanticが止まらない(C-C-B)・フレンズ(レベッカ)

昭和61年(1986年)

・CHA-CHA-CHA(石井明美)・時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)・仮面舞踏会(少年隊)

卒アル表紙コレクション